雨の日こそ気分を上げてオシャレしたいときの工夫




ミニー番長
こんにちは。身長143cmのミニー番長 ことぶき よしえ です。

低身長・小柄さん向けファッションアドバイザーとして活動しています。

強い雨の日に、お気に入りの服を着るのは避けたくなるものですよね。

雨染み、水たまりの泥はね…、いろいろ気を遣います。

わたしも基本、自宅洗いのできる素材でコーデを考えます。

でも、憂鬱になりそうな天気の日だからこそ、オシャレして気分を上げたいと思うことも。

今回は、雨の日でもオシャレを楽しめる、ちょっとした工夫を書きたいと思います。

 

雨の日でもオシャレを楽しめる、ちょっとした工夫

お気に入りのコートには撥水加工を。

わたしは、雨の日こそ、思い切ってお気に入りのコートを着て出かけます。

コートには撥水加工をかけています。

購入時にもともと撥水加工が施されていたのではなく、クリーニングに出したついでに、オプションでやってもらいます。

最近の技術って侮れないですよ~。

雨の日は、もちろん水をはじきます。

食べカスや飲みこぼしなど、後々シミになりそうな汚れもはじきます。

あと汗も!(汗ジミって、いちばん厄介ですよね)

専門家ではないので完全に防げる!とは言えませんが、もしシミがついてしまったとしても、通常よりは簡単に落とせると思います。

クリーニング代にプラス数百円(クリーニング店によって金額は違います)かかりますが、長い目で見たときにお得だと思います。

他アイテムよりお高くて、そうそう買い換えられないアウターには、ぜひ手をかけてあげてください。

 

靴やバッグには、防水スプレーを。

雨の日だからってレインブーツばかり履くのも味気ない。

でも、雨が靴の中まで染みて、足がビショビショになるのも嫌ですよね。

そんなときは、防水スプレーが便利です。

本革の靴も、合皮の靴も、スニーカーも、わたしは防水スプレーをかけています。

靴だけじゃなく、本革のバッグにも。

アウターの撥水加工をオススメしたのと同じように、防水スプレーをかけておくと雨ははじくし、汚れもつきにくく、汚れがついても取れやすいんです。

以前、本革のバッグに、思いきりソースをこぼしたことがあって、それも防水スプレーのおかげで、キレイに拭うことができました。
 
ちなみに、わたしが使っている防水スプレーはアメダス
 

コロンブス アメダス 2000

価格:1,730円
(2018/11/14 18:01時点)
感想(43件)

いつも玄関に常備してます。

アウターの撥水加工も、防水スプレーも、時間があるときにやっておけば、急な雨の日も慌てなくて済みますね。

ぜひ、雨の日も気分を上げてオシャレを楽しみましょう!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。









小柄なわたしから
小柄なあなたに
伝えたいこと

あなたが
どんなに小柄コンプレックスを抱いていても、
サイズの合う服がなくてオシャレを諦めてしまっていても、
小柄であることはあなたの魅力です。
あなたは、そのままのあなたで、もっとオシャレになれます。
扉はいつでも開いています。
あとはあなたが飛び込むだけです。

本当のサイズ感を
あなたはまだ知らない



何を着てもしっくりこないなら、
サイズが合っていないのです。

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

ミニー番長こと、ことぶき よしえです。身長143cmと超小柄のアラフォー女です。体形コンプレックスやサイズ制限によって、オシャレの選択肢が少なくなっている同じような小柄さんたちの助けになりたい!その想いから「外見コンプレックス克服ファッションアドバイザー」として活動しています。