カジュアルコーデが苦手な小柄さんへ




 

ミニー番長
こんにちは。身長143cmのミニー番長 ことぶき よしえ です。

低身長・小柄さん向けファッションアドバイザーとして活動しています。

 

今回は、このお悩みにお答えしたいと思います。

悩める小柄さん
子どもっぽく見えるのか、部屋着っぽく見えるのか、カジュアルコーデがまったく似合わないんです

 

ひとつ、誰でも簡単にできるポイントは、大人キレイめカジュアルコーデを目指すこと。

具体的な方法をお伝えしますね。

 

大人キレイめカジュアルコーデをつくる方法

アイテムがすべてカジュアルなら、色をあまり使わない。

トップス・ボトムス・アウターすべて、カジュアルなアイテムでコーディネートするなら、ベーシックカラーでまとめること。

アクセントカラーを入れたいなら、小物に1点集中がよいです。

1点だけキレイめアイテムを投入する。

カジュアルコーデの中に、1点だけキレイめアイテムを持ってくるのも簡単なコツです。

たとえば、スニーカーではなく、パンプスにする。

冬なら、キレイめアウターを1点投入してもいいですね。

 

2つのポイント両方取り入れるのも、アリ。

色はベーシックカラーの黒だけ。そして、キレイめアイテムのブーツを投入。

 

子どもっぽく見えないコツ

小柄さんのカジュアルコーデが、子どもっぽく見えないコツは、どこかに大人っぽい要素を入れること。

だから、子どもがやらないベーシックカラーだけのカジュアルコーデ(子どもはどこかに明るい色を入れるでしょ?)や、大人しか使わないキレイめアイテムを投入するのがポイントなんです。

 

簡単なコツなので、ぜひ試してみてくださいね。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

このブログはランキングに参加しています。

よろしければクリックをお願いします。

 

 にほんブログ村 ファッションブログ 小さいサイズへ

 

 

 

【外見コンプレックス克服への最短ルート】

ご提供メニューの詳細・お申込みはこちら 









小柄なわたしから
小柄なあなたに
伝えたいこと

あなたが
どんなに小柄コンプレックスを抱いていても、
サイズの合う服がなくてオシャレを諦めてしまっていても、
小柄であることはあなたの魅力です。
あなたは、そのままのあなたで、もっとオシャレになれます。
扉はいつでも開いています。
あとはあなたが飛び込むだけです。

本当のサイズ感を
あなたはまだ知らない



何を着てもしっくりこないなら、
サイズが合っていないのです。

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

ミニー番長こと、ことぶき よしえです。身長143cmと超小柄のアラフォー女です。体形コンプレックスやサイズ制限によって、オシャレの選択肢が少なくなっている同じような小柄さんたちの助けになりたい!その想いから「外見コンプレックス克服ファッションアドバイザー」として活動しています。