サイズが合っていないとは?




 

ミニー番長
こんにちは。身長143cmのミニー番長 ことぶき よしえ です。

低身長・小柄さん向けファッションアドバイザーとして活動しています。

 

小柄さんのスタイルアップにはまず、サイズを合わせることが絶対条件と、何度もお伝えしてきました。

ほとんどの小柄さんがサイズの大きいお洋服を着ています。

自分のサイズがないから妥協して着ている方もいると思いますが、大半の方がサイズが合っていると勘違いしたまま着ています。

あ~、あとね、小柄以外の外見コンプレックス、下っ腹が出ているとか、お尻がたれてるとか、足が太いとか、それを隠すために、わざと大きいサイズを着ている方もいますね。

そんな小柄さんたちに、わたしは言いたい。

「あなたはもっとスタイルがよいのに~。もっと身長高見せできるのに~。もったいない!!」

もったいないことをしていることに気づいていただくために、「サイズが合っていないとはどういう状態なのか」を、お伝えしますね。

 

その服、サイズが大きいことに気づいてる?

パンツ

  • ベルトがないとパンツがずり落ちる。
  • 下っ腹が出ているのがハッキリわかる。
  • お尻がおまんじゅうのように膨らんで大きく見える。
  • 足が全体的に太く見える。
  • 足のラインがキレイに出ない。

一番目はわかりやすくサイズが大きいですが、それ以外も全部、サイズが大きいことが原因です。

もっと言うと、パンツの履き方を間違えていることも原因です。(ここはまた別のお話になりますが)

 

スカート

  • ウエストが大きい。
  • ヒップが大きい。
  • タイトやマーメイドラインの場合、下っ腹あたりで横ジワができて、スカートの裾が上がってくる。
  • お尻がたれているように見える。

これも全部、サイズが大きいことが原因です。

 

ワンピース

  • 胴長に見える。

上から下まで身幅が変わらないIラインのワンピースでなければ、ウエストシェイプの位置が下にずれているのが原因です。

 

トップス

  • 肩が落ちている。(ドロップショルダーの場合は別)
  • 身幅が余り過ぎている。
  • 袖が長い。
  • 袖幅が全体バランスで見ると、太すぎる。
  • 太って見える。

一番目は、前からだけではなく、後ろ姿でもチェックしてほしいポイントです。

 

アウター

  • 肩が落ちている。(ドロップショルダーの場合は別)
  • 身幅が余り過ぎている。
  • 袖が長い。
  • 袖幅が全体バランスで見ると、太すぎる。
  • 胴長に見える。
  • 前のボタンを留めた場合、後ろから見るとウエストより下にシワが寄る。

アウターとパンツは同じぐらいサイズ合わせが難しいので、チェックポイントも多くなります。

 

まとめ

ここに挙げたポイントは、わたしがチェックするポイントのほんの一部ですが、これだけでも、大半の小柄さんが「わたし、サイズ合っていないお洋服を着てたかも!」と勘づいていただけると思います。

あなたのお洋服のサイズは、合っていそうですか?

サイズが合ったお洋服を着ても、「スタイルよく見えない」「オシャレに見えない」と思っていたなら、「サイズが合っている」という前提をまず疑ってみてくださいね。

それでも、「サイズが合っているのかどうかわからない」というアイテムがあれば、LINE@からご相談くださいね。

 

LINE@友だち追加していただき、「サイズチェック希望」とメッセージをお送りください。

LINE@友だち追加

LINEでは、直接1:1でわたしとトークできますので、他にもご質問やご相談がありましたら、お気軽にどうぞ。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。









小柄なわたしから
小柄なあなたに
伝えたいこと

あなたが
どんなに小柄コンプレックスを抱いていても、
サイズの合う服がなくてオシャレを諦めてしまっていても、
小柄であることはあなたの魅力です。
あなたは、そのままのあなたで、もっとオシャレになれます。
扉はいつでも開いています。
あとはあなたが飛び込むだけです。

本当のサイズ感を
あなたはまだ知らない



何を着てもしっくりこないなら、
サイズが合っていないのです。

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

ミニー番長こと、ことぶき よしえです。身長143cmと超小柄のアラフォー女です。体形コンプレックスやサイズ制限によって、オシャレの選択肢が少なくなっている同じような小柄さんたちの助けになりたい!その想いから「外見コンプレックス克服ファッションアドバイザー」として活動しています。