
パーソナルカラー診断と骨格診断、わたしが提供しているサービスにも入っています。
お申し込みも多いですし、結果を聞くのをお客様も楽しんでくださいます。
個別カウンセリングではお客様それぞれのお好みやお悩み、目的にあわせて、その結果を活かすアドバイスをさせていただきます。
ただ、カウンセリングでもいつもお伝えしていますが、その結果にがんじがらめにはならないでほしいのです。
もちろんご自分の「好き」とピッタリ合っているなら、大いに参考にしていただいてOKです。
でも、そういう方のほうがきっと少ないと思います。
自分の好きな色は、似合わないと言われた。
自分の好きなアイテムは、垢抜けないし、着太りして似合わないと言われた。
「だから着ちゃいけないんだ!」とは思わないでくださいね。
そう思われる方、結構いらっしゃいます。
もしかしたら結果が間違っているんじゃないか?と思い込んだり、診断結果を自分で活かしきれずに悩んだあげく、違うところでまた診断を受ける、という方も。
わたしのところに来るお客様にも多いですね。
そういう方にぜひ知っていただきたいのは…
(診断に興味があるけど、まだ受けていない方にも!)
自分に似合う・似合わないがわかることは、似合わない色・アイテムでも、工夫したら似合わせることができるということなんです!
そこまで実践的にアドバイスして、お客様に喜んでいただくのがわたしの仕事なのです!
つまり、パーソナルカラー診断も骨格診断も、占いといっしょです。
自分に都合の良いことだけ信じればいいんです!
それ以外は見なかったふりをさせますよ(笑)
小柄さんのスタイルアップコーデだって、骨格診断の結果を無視すること多々あります(笑)。
診断だけでは解決できないファッションのお悩み、診断ジプシーになる前にぜひご相談くださいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
低身長・小柄さん向けファッションアドバイザーとして活動しています。