
オシャレな人が必ずやっていて、オシャレじゃない人がやっていないこと。
ってなんだと思います??
100人中100人絶対にそう!とは言い切れないのですが、かなりの確率で当てはまると実感しています。
答えは、「人のファッションをほめること」。
オシャレな人は、なんでコレができるのか。
トレンドや他人のオシャレを自分にうまく取り入れたいと、常にアンテナを張っているから。
基本的に外で時間があるときは人間観察してるはず。
だから、「素敵!」と思う感度が高くて、それをちゃんと伝えられるんですよね。
逆にオシャレじゃない人は、他人のオシャレにまったく興味がないから、ほめる前に見てもいないんです。
これが決定的な違いかな~と思います。
だから、「オシャレになりたい!」オシャレ初心者さんは、「人のファッションをほめること」から始めてみませんか?

それこそが「オシャレになるためのいちばんの近道」だと思います。
その日会った一人一人のファッションをほめる。
それも、できるだけ細部をほめる。
たとえば…
「今日もオシャレですね」より
「そのバッグ、キレイな色ですね。今日のファッションにすごく合ってますね」
のほうが、ほめられた相手はきっとうれしいですよね?
自分のことをよく見てくれているんだな、と、すごくうれしい気持ちになると思います。
これを習慣化することで、オシャレ感度は確実に上がりますよ。
わたしも実践しています。
あなたもぜひ、やってみてくださいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
低身長・小柄さん向けファッションアドバイザーとして活動しています。