
直接お会いしたお客様やSNSを見てくださっている方に「スタイルいいですね~、だから着こなせるんですね~」とおっしゃっていただけるのですが、そう思わせてしまうだけでは本末転倒なので、恥ずかしながら告白します。
わたしはスタイルがいいのではありません!
スタイルよく見せる方法を知っていて、それを実践しているのです。
それを伝えるプロなんです~。
だからね、脱いだらヤバイんです、悪いほうの意味で(笑)。
ことぶきよしえの外見スペック
アラフォーですよ?
- 身長143センチ
- 体重42~3キロ(あ~言っちゃったわ)
- 足のサイズ 21~21.5センチ
- バスト 重力に耐えられずCカップ(20代のころはEカップだった…)
- ウエスト 加齢とともに下っ腹がヤバイ。クビレがない!
- ヒップ 同年代から年下の男性に、ケツが垂れてるぞ、スクワットをしろ!と言われるぐらいにヤバイ!
彼氏さんや、女性同士で温泉旅行に行くとね、脱いで裸になったわたしを見るなり「着やせするタイプなんだね」とか「結構太っているんだね」とか言われるんですよー、ある意味詐欺ですよねー(笑)。
一応、診断系のこともお伝えしておきます。
- パーソナルカラー:サマー
- 骨格タイプ:ストレート
サマーのパステル調のやわらかい色も好きだけど、実は原色バリバリのウインターに憧れています。
周りの人からはスプリングに見られやすいです。イメージカラーはオレンジらしいです。
骨格タイプは、どストレート。これを気にし過ぎると、定番スタイルばっかりでつまらないので、いろいろ挑戦して楽しんでいます。
だからこそ、苦手なアイテムもカラーも、その人が好きなように似合うように着るために、アドバイスすることができます。
外見コンプレックス
わたし、外見コンプレックス、かなりあるんですよ~。
身長が低いことは、もうわかりきっている話なので、それ以外を列挙します。
- 顔が大きい(小柄なんだから、その分、顔も小さかったらよかったのに~)
- 髪が太くて硬くて多すぎる
- 顔の輪郭が四角い
- 目の二重の幅が左右で違う
- 鼻が低い
- 頬が引きつってうまく笑えない
- しゃくれてる
- 顔が左右でズレてる
- 首が短い
- 特に右の肩こりがひどくて、左右の肩の高さが違う
- 骨盤が歪んでいて、ウエストのくびれの位置に左右差がある(クビレ自体があまりないけど)
- 足の長さ・太さが左右で違う
- 二の腕がぷよぷよ
- 太ももが太すぎる
- お尻がたれてる
- 胸がたれてる、大きさに左右差がある
- 後頭部が絶壁
- 10代のころから実は白髪が多かった
- 手の指が短い
- 爪も小さい
- 実はアトピーで、汗をかきやすいところはすぐ赤くなる
- O脚
- 下っ腹が出てる
- 毛深い
- ウエストのくびれがほとんどなく幼児体型
- 足がむくみやすい
加齢によるコンプレックスもあれば、子どものころからのコンプレックスもあります。
というか、書いていて泣けてきました(笑)。
どんだけ~!!!
でもね、自分の外見コンプレックスから目をそらさないで(見ないふりしないで)、ちゃんと向き合っていると、それをどう補うか、どうチャームポイントに変えていけばよいかがわかってきます。
小柄であることを、オシャレでどう補うのか、魅力にしていくのかを考えていけるように。
簡単なことじゃないけど、一生付き合っていくものだから。
鏡で自分の顔を見ながら、低い鼻をさわって「仕方ないヤツだな」って愛おしく、今わたしが笑い飛ばせるように。
そんな方法を、考え方を、ファッションやメイクを通じて、あなたにお伝えできたらいいな、と思います。

- 他の小柄さんにも共有したいお悩み解決の場合、このサイトでもご紹介させていただくことがあります。(もちろん個人情報は出しません)
- LINEでは、直接1:1でわたしとトークできますので、他にもご質問やご相談がありましたら、お気軽にどうぞ。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
低身長・小柄さん向けファッションアドバイザーとして活動しています。