
きっともう、小柄なあなたは無意識に使っている、あのアイテム。
そう、重心・目線を上げる(身長高見せ)効果があるアイテムといえば、首元アイテムですよね。
難しいことは何一つないのですが、小柄さんのスタイルアップに効く首元アイテムについて、今回は書きたいと思います。
重心・目線を上げてスタイルアップ!首元アイテムの活用法
首元アイテムとは

真っ白なスヌード
秋冬なら、マフラー、ストール、スヌードなど、首元をあっためてくれる防寒アイテムですね。
素材もウールやカシミア、ファー、アクリル、フリースなど、あったか素材になります。
首元をあっためるだけでも体感気温が変わってきますので、重宝します。
春夏なら、素材が綿や麻などに変わって軽めのストールや、スカーフ、バンダナなどがあります。
こっちは日焼け防止だったり、直接太陽の光が首に当たらないことで、逆に涼しくなれます。
こんなふうに首元アイテムは機能性もありながら、スタイルアップ効果があるんです。
小柄さんが使わない手はありませんよね。
首元アイテムの使い方
お洋服がシンプルなとき、首元アイテムをプラスするだけでオシャレに見えることも。

アクセサリーと同じ感覚で。
自分の好きな明るい色、柄が3種類ぐらいあると便利。
わたしは秋冬用に大好きなブルー系のカシミアマフラー、モノトーンのブロックチェックのストール、真っ白なスヌードを持っています。
そのほか、赤のカシミアストール、グレーのファーつきカシミアショールもあります。
意外と持ってるな~と思うんですが、上質なカシミアなので、廃れないから、長持ちするんですよね。
いちばん古いのは、なんと高校生から使っています。(でも、まったく廃れてない!)
あなたも、お気に入りの首元アイテムを長く愛用してくださいね。
小柄さんが首元アイテムを使うときに気を付けてほしいこと。
できるだけコンパクトに巻いたほうが、スタイルアップ効果が大きいです。
重心・目線を上げるための首元アイテムではありますが、首にばかりボリュームがあっても、小柄さんには全体バランスが悪くなってしまう場合もあります。
コンパクトに巻く!を念頭に置いてくださいね。
- 首元アイテムは顔に近いので、顔映りがよくなる明るい色がひとつあると便利。
- その他、ベーシックカラーのもの、柄ありのもの、など3種類ぐらいあると着回し力アップ。
- できるだけコンパクトに巻く!ボリュームが出すぎないことが小柄さんにバランスよし!
気分も上がるし、視線も上がる!(一石二鳥)
首元アイテムは小柄さん必須ですよ~

- 他の小柄さんにも共有したいお悩み解決の場合、このサイトでもご紹介させていただくことがあります。(もちろん個人情報は出しません)
- LINEでは、直接1:1でわたしとトークできますので、他にもご質問やご相談がありましたら、お気軽にどうぞ。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
低身長・小柄さん向けファッションアドバイザーとして活動しています。