小柄な女性はキッズサイズも選択肢に!




 

ミニー番長
こんにちは。身長143cmのミニー番長 ことぶき よしえ です。

低身長・小柄さん向けファッションアドバイザーとして活動しています。

サイズが合うお洋服がなくて困っている低身長・小柄な女性にオススメ!

キッズサイズのアイテムの選び方についてまとめてみました。

 

 小柄な女性がキッズアイテムを選ぶときのポイント

(1)キッズサイズが難しいアイテムもある。

最初に否定から入ってしまいゴメンナサイ!

基本的にスカートは難しいと思います。

ウエストはだいたいゴムなので問題はないですが、着丈が短いのとデザインがやはり「キッズ」という感じ。

トップスはバストサイズに注意。

グラマ―な小柄さんは、キッズサイズのトップスだとバストが窮屈に見えます。ものによってはサイズ感が難しいかも。

アウターでも、仕事用のジャケットをキッズで探すのはやめておいたほうが無難。

サイズが合っても、デザイン・素材感など、きちんと感を出すのが難しいアイテムです。カジュアル用なら問題なし。

 

(2)シンプルな柄・デザイン

ボーダー、ストライプ、チェック柄であまり多色使いしていないもの。

水玉・花柄や、レース・リボンなどのフェミニンな柄・デザインは、やはり子どもっぽく見えやすいので、レディースサイズで探すほうがよいと思います。

 

(3)無地なら、逆にカラフルでもいい!

キッズアイテムは、レディースよりも色使いがカラフル。柄物だと子どもっぽく見える可能性がありますが、無地なら「差し色」に使えます。

しかも、小柄さんはビビットな色を着ても圧迫感がありません!

 

上記を踏まえ、わたしがオススメするキッズアイテムは…

OKアイテム
カジュアルなアウター(ダウンジャケット、ブルゾン、Gジャンなど)、パンツ(シンプルなストレート)、パーカー、ニット、カーディガン、シャツワンピース、靴下、スニーカーなど。

わたしがよくチェックしている、キッズサイズのあるブランドは…

 

探してみると、大人顔負けなデザインも多く、ぴったりサイズに出会える確率も多いですよ!

キッズサイズに挑戦したことないな~という方は、ぜひ試着もしやすいカジュアルアウターからチェックしてみてくださいね。









小柄なわたしから
小柄なあなたに
伝えたいこと

あなたが
どんなに小柄コンプレックスを抱いていても、
サイズの合う服がなくてオシャレを諦めてしまっていても、
小柄であることはあなたの魅力です。
あなたは、そのままのあなたで、もっとオシャレになれます。
扉はいつでも開いています。
あとはあなたが飛び込むだけです。

本当のサイズ感を
あなたはまだ知らない



何を着てもしっくりこないなら、
サイズが合っていないのです。

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

ミニー番長こと、ことぶき よしえです。身長143cmと超小柄のアラフォー女です。体形コンプレックスやサイズ制限によって、オシャレの選択肢が少なくなっている同じような小柄さんたちの助けになりたい!その想いから「外見コンプレックス克服ファッションアドバイザー」として活動しています。